2021年10月28日 09:07

東日本連携自治体は、東日本地区広域に渡る観光プロモーションサイト「つなぐ旅 ~東日本~ ひがしにほんトラベルガイド」を10月27日に公開した。

東日本連携自治体とは、北陸新幹線および北海道新幹線の延伸・開業を契機として、東日本の各都市の連携による地方創生および地域の活性化に向け、2015年より開催している「東日本連携・創生フォーラム」の構成都市。構成都市数は26自治体(10月27日現在)。

「つなぐ旅 ~東日本~ ひがしにほんトラベルガイド」は、東日本の各都市をつなぐ周遊ルートや各自治体の観光情報など、各地域の資源を相互活用したコンテンツを国内外へ発信する観光プロモーションサイト。東日本旅ニュース(土日祝を除く毎日投稿)や、グルメ、モデルコースなどテーマ性を持った、毎日見に来る価値のある情報を掲載し、東日本広域をつなぐ旅を推奨する。また、公式Twitterアカウントと公式YouTubeチャンネルも開設し、SNSでの情報配信も展開。特にYouTubeチャンネルでは、幅広い年齢層が興味を持ち共感できるようなYouTube生配信番組を実施。そのアーカイブ動画はWEBサイト内に掲載する予定だ。

なお、同WEBサイトの制作運営およびTwitter運営、YouTube配信には、角川アスキー総合研究所が協力している。

公開日は10月27日。

つなぐ旅~東日本~ひがしにほんトラベルガイド