2025年04月25日 13:03

市民活動団体 CREATIVE FUNCLUBは、全国の学校・自治体・企業と協働し、若者がCMづくりを通して地域課題に挑戦する「CMプロジェクト」を展開している。主に高校生と大学生を対象にこれまで7都道府県で実施し、授業参加者はのべ2000人を突破した。
「CMプロジェクト」とは、動画をつくることが目的ではなく、制作過程や検証結果からの学びに重きを置いたプログラム。「地域CM」「特産品CM」「観光CM」「学食CM」「部員募集CM」などのテーマに、若者たちは講師のレクチャーやフォローを受けつつ、若者の「おもしろい」の発想でシナリオを制作。撮影、編集なども行い、課題の本質を探りながら初CM制作に挑戦する。
完成したCMは地域で実際に発信もできるため、参加者は社会実験を仕掛ける感覚でより自分ごととして取り組めるのが特徴。若者目線のCMならではの「地域応援」が生まれやすいことで、売上アップやメディア取材などの成果にもつながっている。高校生が商店街を舞台に6本のCMを制作した例では、市内のデジタルサイネージなどで3万回以上放映され、6店舗すべてで売上がアップ。中には前月比236%の売上を記録した店舗もあった。
学内では、CMプロジェクトでの取り組みや完成CMを学校説明会やオープンキャンパスで紹介し、受験者の興味を引き出した活用例もある。これからも各地域で芽吹いたアイデアの種を一緒に見守りながら、若者の「挑戦」と「応援」を生み出す地域コミュニティづくりを続けていく。詳しくはこちら。