2025年04月23日 09:57

Bot Expressは、防災訓練をデジタル化する「被災者把握システム限定パッケージ(月額5万円)」の提供を開始する。

本機能は、2024年度に岩手県が岩手県LINE公式アカウントと、同社が提供するスマホ市役所「GovTech Express」を連携し実装した、被災者把握システム「岩手モデル」に新機能をプラスした限定パッケージ。2025年度に行う防災訓練や職員参集訓練で利用してもらうことを目的に、限定価格で提供する。

被災者把握システムパッケージでは、10の機能を提供。避難所運営では、「マイナンバーカードを活用したチェックイン用QRコードの登録」「QRコードを読み取り入退所日時を打刻するチェックイン」「避難所ごとに張り紙情報をLINEで情報発信」。避難所外被災者の把握では、「避難所にいない被災者の位置や支援ニーズのヒアリング」「避難所にいない被災者の場所を職員がマップ上で確認」。災害対策本部管理機能では、「災害関連死を防止する安否確認・見守り」「災害対策本部で管理する被災者名簿レポート」「視覚的にわかりやすく被災者分析データを確認するダッシュボード」「災害時以外にも活用できる避難所検索」「職員のみで活用する参集システム」。

自治体のLINE公式アカウントを利用中であっても、被災者把握システムメニューを裏メニューとして表示させることが可能で、防災訓練や防災担当者だけで利用できる。また、他社の拡張ツールが導入されていた場合でも、共存利用可能だ。

基本料金として月額5万円(税抜)、管理画面にログインするアカウント料金は別途必要。

Bot Express