2025年04月22日 12:46

「でじたる女子活躍推進コンソーシアム」は、4月22日、「鳥取でじたる女子プロジェクト」第3期の募集を開始した。

「でじたる女子活躍推進コンソーシアム」は、MAIA、グラミン日本、SAPジャパンがそれぞれ持つ知見やサービスを掛け合わせ、デジタル技術を活用できる女性人材の募集から育成・教育および就労支援を一貫して行っている。2023年9月に鳥取県を含む官民4団体との間で「持続発展的なリモートワーカー育成等に関する協定」を締結し、リモートワーカー育成をはじめとするデジタル技術を活用できる地域人材の育成および就労支援等について、連携団体及び鳥取県が相互に連携・協力して取り組むことを通じて、地域人材の自立及び活躍の推進並びに県内産業の活性化に寄与することを目指している。

本協定に基づき実施される「鳥取でじたる女子プロジェクト」第3期では、鳥取県在住で単なるスキル習得ではなく就労(兼業・副業を含む)を目指している女性を対象に、MAIAが提供するe-Learningを通じてニーズの高いIT関連スキルであるSAPの習得機会を提供。そのほか、仕事に取り組む上で大切なマインドセットやビジネススキルのトレーニング、自身の価値観を見直すお金のトレーニングなど、ITだけではない幅広いカリキュラムも提供し、修了後は就労案件紹介を通してより柔軟で高単価な業務で働いてもらうことを目指す。

受講料は1万円(税込)。募集期間は4月22日~6月15日。受講期間は8月1日~11月30日。

特設ページ