2025年04月21日 09:03

ネイティブキャンプは、4月20日、一番人気のオリジナル教材「デイリーニュース」に「Z世代の職場観」をテーマにした新たな教材を追加した。

ネイティブキャンプは「ユーザー数」「講師数」「教材数」「レッスン数」「価格」「授業の受けやすさ」「日本人カウンセラーによる無料サポート回数」の7項目で1位を獲得したNo.1のオンライン英会話サービス。

「デイリーニュース」は、毎日更新される世界のニュースや社会トピックをもとに、講師とディスカッションができるネイティブキャンプの人気教材。ライフ、エンタメ、ビジネスの3つのカテゴリから興味に合わせて選べる構成となっており、英語学習に加えて、世界の時事や社会問題への理解を深めることができる。

今回追加された教材では、2030年には世界の労働人口の約3割を占めるといわれている「Z世代」の価値観や、働き方・職場環境の変化を取り上げている。従来の価値観にとらわれず、柔軟な働き方やライフスタイルを重視するZ世代の特徴をテーマに、講師とのディスカッションを通じて、実践的な英語表現や意見の伝え方を身につけることができる。

ネイティブキャンプでは、今後も社会的関心の高いテーマや、ユーザーの興味を引き出すコンテンツを積極的に取り入れ、英語学習に意欲的に取り組める環境づくりを進めていく。

日本のZ世代、職場でメールに苦戦」「InstagramがZ世代のレストラン探索を変革する方法