2025年04月18日 09:06

ヨシノパワージャパンは、4月17日、あらゆる使用環境に対応した新型ポータブル電源「YOSHINO B1200 SST(1085Wh)」を発表した。

本製品はこれまでヨシノがポータブル電源を展開してきた中で利用者から高いニーズがあった1kWh(1000Wh)帯の容量を、世界最小クラス(TÜV SÜD Sクラス認証)で実現したポータブル電源。ヨシノは世界初の固体電池搭載ポータブル電源を開発しており、本製品も従来のポータブル電源が苦手としてきた極低温環境や過酷な使用条件でも安定した性能を発揮する。

YOSHINO B1200 SSTの1085Whという大容量は、アウトドアや災害時の電力確保において重要な意味を持つ。停電時でも一般的な家庭用冷蔵庫を稼働、LED照明(10W)を約92時間(3.8日間)連続駆動できる。充電速度も優れており、わずか70分で満充電、急ぎの場合は60分で80%まで充電できる。

専用アプリ「YOSHINO」では、電力消費量や温度のリアルタイムモニタリングが可能。さらに、各出力の制御にも対応している。Wi-FiとBluetoothの両方にも対応しているので、ネットワーク環境がないアウトドアの際も簡単にバッテリーの状況を確認可能だ。25dBという超静音設計(無負荷時)も夜間に利用する際や、騒音が許されない環境であっても快適に使用できる。

販売価格は16万9900円。予約開始日は4月17日。発売は5月26日。販売チャネルは公式サイトAmazon公式店舗