2025年04月17日 15:41

InstaChordは、2024年にクラウドファンディングで6400万円の支援を集め、製品化が決定した新しい音楽ガジェット「かんぷれ」(正式名称:KANTAN Play core)を、5月下旬に正式発売する。

InstaChordは、「すべての人が楽器を弾ける世界をつくる」ことを目指し、ユニバーサルデザインに基づいた電子楽器や音楽体験プログラムの企画・開発を行う企業。「かんぷれ」は、手のひらサイズの音楽ガジェット。携帯ゲーム機のようなサイズと形状を持ち、外出先や自宅など、場所を選ばず演奏や音楽制作を楽しむことができる。

「かんぷれ」は、誰でも弾ける音楽システム「KANTANミュージック」を採用(国際特許取得)しており、コード記号の代わりに数字(度数・ディグリー)で書かれた楽譜を使うので、楽器未経験者でもすぐに音楽を奏でる喜びを体験できる。インターネットのコード譜サイトを専用楽譜に変換するアプリ「KANTAN コード」を使えば、数十万曲の専用楽譜を無料で入手できる。「かんぷれ」は指1本で6つの楽器を同時演奏可能で、バンドのような厚みのある演奏をひとりでも楽しむことができる。さらに、自動演奏にも対応しており、ジャンルとコードを選ぶだけで伴奏が完成。多彩なフレーズを内蔵しており、それらを自由に編集したり追加できる。拡張ポートには、様々なスイッチやセンサーを接続可能。使いやすい配置や操作方法を自由に設計でき、一人ひとりに合った演奏方法を実現できる。

価格は3万3000円(税込)。発売日は5月下旬(未定)。

製品HP