2025年04月17日 12:21

日販セグモは9月28日、恐竜の知識を問う検定「第2回恐竜学検定」を会場(東京・名古屋・大阪・福井)とオンラインにて全国一斉開催する。4月17日より、恐竜学検定公式サイトにて申込受付を開始した。

「恐竜学検定」とは、未だその生態に謎が多い恐竜が生きていた太古の時代に想いを馳せ、恐ろしくも神秘的な、恐竜の真実へと挑戦する検定。昨年11月に初開催した第1回恐竜学検定では、約7000名もの恐竜ファンが受験した。

子どもでもチャレンジしやすいよう、保護者が付き添そって受験ができる「見守り受験」を導入。最年少受験者はなんと2歳。また最年長は76歳と、幅広い年代の熱い恐竜ファンが集まった。第2回恐竜学検定は東京、大阪、福井に加え、名古屋での開催が決定している。

「第2回恐竜学検定」の注目ポイントは、受験者全員がもらえる受験者特典の、スピノサウルスver.オリジナルクリアフォトカード。また「第2回恐竜学検定」限定の合格認定証が登場。スピノサウルスver.の合格認定証も、恐竜&古生物イラストレーター ケータさんが、恐竜学検定のために描き下ろした。さらに公式テキスト「恐竜学検定公式ガイドブック 初級・中級 はじめての検定セット」も発売する。「練習用マークシート」や、遊びながら学べる「すごろくポスター」「合格祈願お守り」の3大特典付き。詳しくはこちら