2025年04月11日 12:31

小学館集英社プロダクション パブリックサービス事業部は、4か所目となる「まんがLiving」を大森北四丁目複合施設「スマイル大森」にオープンする。

小学館集英社プロダクション パブリックサービス事業部では、児童館をはじめとする児童厚生施設や、図書館・生涯学習センターをはじめとする教育文化施設等を運営している。これらの公共施設の現場では、様々な福祉的課題を抱えた子どもたちも訪れる。同社は、子どもの複合化・重層化した健康課題を、「まんが」を通して、ふんわりと包み込んであげられるような居場所づくり事業を実現し、そしていつの日か「すべての子どもが健やかに生きられる社会をつくりたい」と考え、居場所づくりプロジェクト「まんがLiving」を大和市生涯学習センター市民交流スペース「ぷらっと大和」奥スペースにてスタートした。

「まんがLiving」とは、まんがを通した「共感体験」に着目した居場所づくりプロジェクト。まんがと出会い、共感体験を重ねることで、自己肯定感を育んでほしい。そして、新しい価値観や、思ってもみなかった生き方を知り、世界は広く、色々な生き方ができることを知って欲しい。同社では、「まんがLiving」で出会うすべての子どもたちの、より良い未来の力になりたいと願い、大森北四丁目複合施設「スマイル大森」1階オープンスペースにおいて、全国4か所目となる「まんがLiving」を提供する。

オープン日は4月18日。設置場所は、大森北四丁目複合施設「スマイル大森」(大田区大森北4丁目6−7)1階オープンスペース。

スマイル大森