2025年04月07日 20:18

熱海パールスターホテルは、静岡茶のアフタヌーンティーを5月1日からスタートする。

国際観光資源開発が運営する熱海パールスターホテルは、「室礼(しつらい)」の文化を大切にし、四季がはっきりしている日本において、季節の移ろいを愛で自然を尊び、自然の命である食べ物に感謝する心を、様々な行事を通して家族や訪れる人たち皆で分かち合う「おもてなしの心」で利用者を迎えている。

日本国内有数のお茶どころである静岡県。その静岡県が誇る「抹茶」、ほうじ茶」、和紅茶「べにふうき」「緑茶」と季節の柑橘である甘夏「スルガエレガンス」や「伊豆ニューサマーオレンジ」をアクセントにした合計10種のスイーツと4種のセイヴォリーを用意した。飲み物は28種類から2時間のフリーフロー。スペシャリテは静岡抹茶のラテをアイスとホットで用意する。

来店のキャンペーンとして公式インスタグラム、公式TikTokのいずれかまたは両方のフォローをした人先着100名に、2025年の八十八夜に摘んだ一番茶、深蒸しぐり茶の新茶(静岡県沼津市金澤園(100g)をプレゼント。今年の八十八夜は5月1日、八十八夜の日に摘み取ったお茶を飲むと無病息災で過ごせるという言い伝えがある。

静岡茶のアフタヌーンティーは、5500円(税金込、サービス料別途)。期間は、5月1日~6月30日。店舗は、オーシャンブリーズ1F。時間は12時~15時L.O.(2時間制)。前日の17時までの要予約。

詳細はこちら