2025年04月07日 12:52

弁護士ドットコムは、SNSなどをはじめとするインターネットサービス上での炎上や誹謗中傷を未然に防ぐリスクチェックツール「AI 炎上チェッカー」のクローズドβテストの参加者を4月7日より募集開始する。

「AI 炎上チェッカー」とは、自身がSNSをはじめとしたインターネットサービスに投稿する前に、自身の投稿内容の誹謗中傷性や炎上リスクを生成AIによりチェックすることができる、炎上リスクチェックツール。操作は簡単で、投稿予定の文章を入力すると、「①攻撃性」「②差別性」「③誤解を招く表現」の3つの観点から内容を評価する。投稿内容にリスクがあった場合は、アドバイスを提示し、より安全な表現へ改善を促す。また、「AI 炎上チェッカー」のアプリケーションには、同社が運営する無料法律相談サービス「みんなの法律相談」が連携しており、実際に法律トラブルにあった際には類似事例の閲覧や弁護士への法律相談も可能だ。

同社はこれまで20年間に渡り、リーガルとテクノロジーの力で生活者の法律に関する様々な悩みを解決してきた。その間に蓄積した技術力や知見を活かし、創業20周年の特別企画として、生成AIを活用した炎上リスクチェックツール「AI 炎上チェッカー」を開発した。

「AI 炎上チェッカー」はクローズドβテストを4月7日より実施。実際に「AI 炎上チェッカー」を利用してもらい、機能性や操作性に関する改善点のフィードバックを依頼する。

募集期間は4月7日〜18日(定員に達し次第締切)。

弁護士ドットコム