2025年03月27日 12:59

マガジンハウスは、「数学の天才になれる!」と話題の韓国発の学習マンガ「ゼロからわかる!みるみる図形に強くなるマンガ」を3月27日に発売した。

「計算は得意なのに、図形でつまずいてしまった」「図形ってイメージしにくくて難しい」「受験を控えた子どもが、いつも図形問題で引っかかってしまう」そんな声が聞かれるように、算数・数学のなかでも、図形は苦手を感じる人が多いようだ。図形につまずく要因のひとつには、「図形の性質を理解していない」ということがある。「台形の面積の求め方は、(上底+下底)×高さ÷2」「三角形の内角の和は180度」など、その事実は授業でも習うので、そのまま暗記している人が多いと思われるが、なぜそうなるのかを説明できる人は少ないのではないだろうか。つまり、図形の性質を心からは理解できていない。本書では、これらがどうしてそうなるのかをマンガで楽しく学べる。図形のおもしろさを知ることができるので、しぜんと苦手意識もなくなる。

空中を飛び回る鳥たちは、大きな世界をもっている。羽のないウサギたちは、平べったい世界に暮らしている。幼虫たちが棒の上を行ったり来たり、細長い世界にいる。主人公がそんな、ふだん考えたこともなかった「世界のかたち」に気づくところから物語が始まる。ピザ屋の起こす騒動や、花畑の高すぎる値段、石碑に書かれた謎など、主人公の周りで起こる事件から図形の本質に気づけるストーリーになっている。

価格は1430円(税込)。発売日は3月27日。

詳しくはこちら