2025年03月19日 12:37

ジャスネットコミュニケーションズ(JC)は、個人事業主の人向けに法人化をする際の所得シミュレーションができる無料ツールをリリースした。

個人事業主(フリーランス)として活躍する人のなかには、「法人化した方がよいのか?」「個人事業主のままがよいのか?」と迷っている人も多いのではないだろうか。こうした悩みの背景には、自身の事業が「経営面で効率的に運営できているか」「余計な税負担をしているか分からない」といった不安を漠然と持っているケースも少なくない。そこで、同社では、法人化する前にそういった悩みや不安の緩和に役立つ「法人化による所得シミュレーション」ツールを制作した。

個人事業主にとって、法人化は大きな決断だ。しかし、実際にどちらが有利なのかを判断するのは容易ではない。こちらのツールでは、4つの質問に回答するだけで、法人化した場合と個人事業主のままの場合の所得を簡易的に比較できるシミュレーションツールを提供。「個人事業主の所得税」「社会保険料」を比較し、どちらがよりコスト面で有利かを算出する。

こちらのシミュレーションツールは、税理士・山中宏さんが監修を担当。正確なデータと最新の税制を反映し、個人事業主の人々にとって実用的なシミュレーションを提供する。シミュレーションツールを実施した結果、法人化を検討したいと考えた人には、専門的なアドバイスを受けられる「税理士・会計士紹介サービス」の案内も可能。法人設立の手続きや節税対策について、実績のある税理士とスムーズにつながることができる。

詳しくはこちら