2025年03月17日 15:37

三井住友海上火災保険は、自分に合った踏み出し方が分かる「#ふみだしチャレ診断」を3月17日に公開する。

同社は、誰もが気軽に、自分の夢に挑める社会の実現をしたいという思いから「やってみるカメ?プロジェクト」を2024年5月に開始した。小さな成功体験を可視化し、「自分はできる」という自信を積み上げる目標設計ダイアリー「#ふみだしチャレ日記」の無料配布を行っている。

一方で、同社が2月に実施した調査によると、何かに挑戦したいと思っても気持ちが前に向かずあきらめてしまう「挑戦キャンセル界隈」が7割以上いることが判明した。また、挑戦にふみだしたり続けるために欲しいものを聞くと「十分な時間と資金」に次いで「挑戦をはじめるモチベーションにつながるアドバイスやノウハウ」「挑戦を続けるための効果的な方法に関する情報」をあげる人が多く、自分にあった挑戦方法への関心の高さが明らかになった。この結果を受け、何かを始める前に自分にあった踏み出し方をタイプ分けした「#ふみだしチャレ診断」の無料提供を行うことに至った。

「#ふみだしチャレ診断」は動機づけ心理学を専門としている筑波大学大学院の外山美樹教授や、統計学と心理学を掛け合わせた性格分析ツール「ディグラム診断」の開発者、木原誠太郎さんとともに開発した同社独自の診断。20問の質問に答えることで、「あなたの強み」「おすすめの挑戦」「はじめの一歩のススメ」という3つの観点から、回答者に合った挑戦へのふみだし方を知ることができる。

#ふみだしチャレ診断