2025年03月17日 09:53

グロップは、企業の教育現場をサポートする新サービス「まなびに+(プラス)」サービスの提供を開始した。

グロップは、人材派遣事業・BPO 事業に取り組む中で、効率を重視したコンテンツの活用に重点を置き、働き方改革や業務改善に直面した企業の課題解決にコンテンツの利用を推進してきた。その中でも近年は、「マニュアルのデータ化が進まない」「教材の持ち運びが大変なので勉強する場所を選べない」など、企業のDX化にも関連するような悩みの声を聞く機会が増えている。同社は、こうした現場の課題の解決や企業のDX化の推進に向け、教育現場に動画を組み込み、「いつでも」「どこでも」「どんな時でも」効率よくスキルの習得を行うことができる教育動画サービスの提供を開始している。このノウハウは、50年間に及ぶ運営経験によって培われた。

「まなびに+」は、企業研修や業務マニュアル、そして学習教材全体に渡り、動画をうまく組み込むことで、技術の伝達と知識の吸収を促進し、スキルの標準化の効率アップに貢献する。サービスの3つのポイントは、専門知識への柔軟性、柔軟な価格設定、豊富な実績。本サービスは、「研修のための人的コストがかけられない」「文字ばかりのマニュアルをなかなか見てもらえない」「学習教材の保管に場所を取ってしまっており、学習環境が限定されている」といった企業におすすめだ。

グロップ