2025年03月17日 09:04

ニチコマは、完全ブラウザ完結型の無料QRコード生成サービス「QRコード生成 by Toolpods」をリリースした。
QRコードと聞くと、多くの人は「スマホでURLを読み取ってウェブサイトを開くもの」と考えるのではないだろうか。しかし、QRコードにはそれだけに留まらない活用法がある。
意外な活用法1「Wi-Fi情報をQRコード化して店舗や自宅に設置」。Wi-FiのSSIDとパスワードをQRコードに変換することで、コードを読み取るだけで簡単にWi-Fiに接続できる。さらに、ブラウザ完結で生成するので、Wi-Fiのパスワードが外部サーバーに漏れる心配もない。
意外な活用法2「イベント受付をスマートに!名刺交換やチェックインの短縮化」。自分のプロフィール情報をQRコードにまとめて名刺やスマホに保存しておき、相手に読み取ってもらうだけで即座に連絡先交換が完了。紙の名刺では伝えきれないSNSやウェブサイト、動画プロフィールまでも一瞬で伝えられる。イベント受付でQRコードを活用すれば、受付待ちの混雑を緩和できる。意外な活用法3「防災・緊急時に役立つ情報共有ツールとして」。例えば災害時の避難所情報や緊急連絡先、防災マップをQRコード化して貼っておけば、スマホでスピーディに正確な情報を取得できる。
無料で使えるにもかかわらずデザイン性にも優れている。QRコードの中央にロゴを入れたり、色やスタイルを自由にカスタマイズしたりでき、企業や商品のブランディングにも最適だ。