2025年03月11日 09:44

東日本旅客鉄道と北海道旅客鉄道は、3月15日、「はこビュンQuick」カウンターを、北海道で初めて新函館北斗駅に開設する。

東日本旅客鉄道と北海道旅客鉄道は互いに協力し、各エリアの魅力発信に取り組んでいる。両社は、ジェイアール東日本物流と協働で、地域の情報発信や地場産業の活性化に向け、北海道・東北新幹線を活用した地域の魅力ある食材や地産品の輸送を実施してきた。今回、「その日のうちにすぐ運んでほしい」というニーズに応えるため、北海道・東北新幹線による荷物輸送を当日でも申し込みできる「はこビュンQuick」カウンターを、北海道で初めて新函館北斗駅に開設する。

「はこビュン」は、速達性・定時性に優れ、環境にも優しいという鉄道の強みを活かし、JR東日本グループが展開している荷物の輸送サービス。鉄道によって地域とモノをつなぐことで、地域の魅力発信を行い、人々の豊かなくらしづくりや社会課題の解決に向けて取り組んでいる。「はこビュンQuick」は、事前予約不要で、荷物1個から列車出発の30分前まで申し込み可能な新幹線による荷物輸送サービス。現在は、東北新幹線(東京・仙台間、東京・盛岡間)、上越新幹線(東京・新潟間)、北陸新幹線(東京・長野間、東京・金沢間)で実施している。

開始日は3月15日。新函館北斗駅からの発送は列車出発の60分前まで受付(最終受付は15時20分)。

詳しくはこちら