2025年03月04日 09:56

ZENTech(ゼンテク)は、心理的安全性づくりに取り組むチーム・組織を讃える年に一度の祭典「心理的安全性AWARD2025」のエントリー受付を3月3日に開始した。

ZENTechは、顧客の会社における特有の組織文化や課題を理解し、現場インタビューを基に全社・各階層・部署ごとに対応したロードマップとサービスを提供。健全な衝突を恐れず、常に学び続ける組織づくりのために顧客と伴走している。

第4回となる「心理的安全性AWARD」今年のテーマは「UPDATE」。同社は、様々な企業・団体と伴走させてもらう中で、再確認したことがある。それは、心理的安全性づくりは目的ではなく、成果や課題に向き合うためのひとつの手段であること。心理的安全性の考え方を世に広めていく、組織の中の共有言語にしていくという段階から、組織やチームの目標、ハードルを乗り越えるために心理的安全性を手段として用いていく段階へ移行していると捉えている。同社や同AWARDも、組織/チームづくりに取り組む人々のフェーズに合わせ、UPDATEしていく、そのような想いから本年のテーマとした。

応募締め切りは4月18日(予定)。審査委員に関する情報、表彰式会場、締切後のスケジュールなどに関しては、決定後に告知。

「心理的安全性AWARD2025」公式ページ