2025年03月04日 09:07

マーケティング研究協会は、3月12日、「無料で使える生成AIで差をつける!企画・提案業務のスマート化~ChatGPT・Copilotを使って市場動向把握・顧客ニーズ分析、戦略立案~」を開催する。
今回のセミナーは、ユーザー登録で使えるChatGPTやウィンドウズに搭載されているCopilotを実際に現場の業務で活用したいと考える人向けのセミナーだ。生成AIを使用して、営業部門では、得意先との商談前などに相手の業界の動向を把握したり、得意先の事業環境を分析して、提案の機会を見つけたりすることができる。また、商品企画やマーケティング担当者の人などは、市場のトレンドや顧客ニーズの分析、マーケティングプランの立案のためのセグメンテーションやポジショニングを行うことなどにも活用することができる。
本セミナーでは、ChatGPTやCopilotなどの無償版での実務活用をテーマとして、マーケティングのフレームワークを組み合わせながら解説を行う。「生成AIとは?何が出来て、何が出来ない?」「企画・提案業務で活用するためのポイント」「講師が実際に使用する指示(プロンプト)の内容と押さえどころ」の他、ワークを行いながら、実際の使用方法も理解することが可能だ。
受講料は、1人3万3000円(税込)。開催日時は3月12日13時〜17時。開催方法は、ZOOM社ミーティングを使用したWEBセミナー。