2025年02月28日 19:17

Garoopは、宇宙をイメージした新感覚Eラーニングシステムのプロトタイプを開発した。近年、AI技術が急速に進化しており、生成AIをはじめとした新しいテクノロジーへの注目が高まっている。しかし、学習環境においては「難しそう」「とっつきにくい」という先入観や、高度な専門知識が求められるイメージがあるため、AIツール導入のハードルが依然として高い。

そこで同社では、誰もが気軽にAIに触れ、学習コンテンツを通じてAIを理解・活用できるプラットフォームを作りたいと考え、本プロトタイプの開発に至った。特徴は、宇宙をイメージした学習環境。惑星や星空をモチーフにしたデザインを採用し、学習を楽しく続けられる工夫を凝らしている。また、ChatGPT、ImageFX、v0、HeyGenなど、多彩なAIツールをワンクリックで切り替えられるため、学びたい目的やスキルに応じて自由に使い分けることが可能。

さらに、AIに関する解説動画や活用方法のレクチャーを織り交ぜた教育コンテンツを提供。自学自習では理解しづらい部分も、映像で分かりやすく学べる。初心者でも抵抗なく使えるよう、シンプルかつ分かりやすいインターフェイスを目指し、継続的に改善を行っていく。

本プロトタイプをベースに、さらなる機能拡充やコンテンツの充実を図り、多様な世代やバックグラウンドのユーザーが利用できるプラットフォームへと成長させていく。プロトタイプはコチラから