2025年02月26日 15:51

360Channelが提供する「WEBmetaverse」が、日本デジタル空間経済連盟にて設置されたプロジェクト「メタバース大学PT」の実証実験の実施環境に採用された。さらに360Channelは、同連盟が2月27日に主催する「Digital Space Conference 2025」に協賛、東京ミッドタウン・ホールにてブースを出展する。
「WEBmetaverse」は、インストール不要で高品質な3D空間、優れた操作性、カスタマイズ性を備えた360Channel独自のメタバースシステム。URLをクリックするだけで、スマホ、PC、XR端末で簡単にアクセスでき、オリジナルドメインの取得も可能。最短1カ月で、自社ホームページを持つ感覚でメタバース空間を開設できる。
「メタバース大学PT」では、「WEBmetaverse」上に 「メタバース大学」 を設立。デジタル空間における「社会人向け」の教育効果、DID/VCによる資格証明書発行の活用可能性、コミュニケーション活発化の効果等を検証する実証実験を実施予定。また、日本デジタル空間経済連盟の会員法人による特別セッションやセミナーの開催、グループワークの実施、ユーザー参加型クイズ大会の開催など、リアルさながらのイベントを展開する予定。
本プロジェクトを通じて、参加者がデジタル空間内での学びや交流をより深められる場を提供し、デジタル空間を活用した新たな教育の形を探求していく。