2025年02月26日 12:39

国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスターは、徳島県鳴門市と共同で、3月1日、「バーチャル鳴門市役所」をオープンする。

バーチャル鳴門市役所とは、鳴門市のもつ豊富な観光資源や地場産品を紹介するとともに、ボートに乗り込み渦潮を旋回するアクティビティ、市政情報やふるさと納税の案内等もできるバーチャル空間上の市庁舎。

今回、「バーチャル鳴門市役所」の空間の紹介並びに、鳴門市の課題解決に向けた挑戦について紹介するオープニングイベント「バーチャル鳴門市役所 開庁記念イベント」を開催。目玉企画として、「バーチャル」上における行政(鳴門市)の課題解決に向けた大学等連携企画「渦潮ハッカソン」をスタートする。すでに早稲田大学「メタバース研究所」、青山学院大学「デジタルストーリーテリングラボ」との連携が決定しており、そのほか複数の大学が参加意向を示している。

「渦潮ハッカソン」は、「バーチャル空間」を活用して「若者の市政参加」を促進し、「バーチャル空間」の良さを活かして、地方が抱える課題について解決していくという、新しい切り口のプロジェクト。利用するのは「コンベンション空間」。鳴門市が直面する課題に対して、大学生が意見交換やフィールドワーク等を通じて課題の研究を行い、成果を発表する。また、バーチャル鳴門市役所に来場した人も課題解決のための意見を発言できる。