2025年02月14日 19:41

イーグルバスは、小川町と東秩父村の観光をより便利に楽しめるMaaS(Mobility as a Service)対応のWEBアプリ「和紙ロードMaaS」を、2月7日に公開した。

MaaS(マース)とは、スマートフォンなどを使い、電車やバスなど複数の交通手段をまとめて検索・予約・決済できる仕組み。移動手段をスムーズに組み合わせ、快適な移動をサポートする。今回リリースした「和紙ロードMaaS」は、同社が運行する路線バスを活用し、AIがユーザーに最適な観光コースを提案する、ダウンロード不要のブラウザベースのMaaSサービス。

出発地、日時、性別、人数、食事の好み、訪れたい観光スポットのイメージなどを入力すると、AIが最適な観光コースを提案。提案される観光コースは、路線バスの時刻表と連動しているため、バスの乗り遅れを防ぎ、スムーズな移動が可能となる。日本語のほか、英語、中国語、タイ語、韓国語に対応。海外からの観光客も便利に利用できる。

さらに、「和紙ロードMaaS」は単なる観光支援にとどまらず、2024年問題による運転士不足という社会課題の解決にも寄与することを目指している。効率的な移動手段を提供することで、地域交通の負担軽減と持続可能な観光の両立を実現する。サービスはこちら