2025年02月13日 16:03

クリアコードは、国産の高速全文検索エンジン「Groonga(ぐるんが)」の最新版Groonga 15.0.0とPostgreSQLで高速全文検索を可能にするPGroonga 4.0.0をリリースした。最新リリースには、「日本語をはじめとするマルチバイト言語での検索」「手間なくリアルタイムのデータベース更新」「多様な利用方法への対応」といった「Groonga」の強みを強化する機能の追加が含まれている。
「Groonga」は更新性能に優れており、登録されたデータをリアルタイムで検索結果に反映する。更新時も検索をブロックしないため、どんどん新しい情報を反映しても検索性能が落ちない。データ更新のリアルタイム性をより高めるために、新たに生成カラム対応とパラレルでのインデックスビルド対応をした。
「Groonga」は主に日本人が開発していることもあり、日本語をはじめとしたマルチバイト文字対応も強力。きめ細やかなテキスト正規化や、ローマ字で入力された検索キーワードでもオートコンプリートできるなど、日本語でのWebサイト内検索・ECサイト内検索に必要な機能が豊富に揃っている。関連ソフトウェアのアップデートにもタイムリーに追従し、最新のUnicode 16.0に対応した。
また「Groonga」は従来の全文検索機能に加え、近年注目されている技術トレンドにも対応。たとえば、軽量な推論環境として話題のllama.cppを組み込むことで、外部サービスを利用せずにドキュメントのベクトル表現を生成できるようになった。