2025年02月10日 09:56

教育AI活用協会(AIUEO)は、3月23日、「教育AIサミット実例大全」を開催する。
みんがくは、「次世代の教育をスタンダードを創る」をビジョンに掲げ、「教育×テクノロジー」をテーマに現場課題と向き合う会社。もともと、全国の教育者が協力して運営していた合同オンライン自習室から始まったプロジェクトが発展し、会社となった。みんがくの代表・佐藤雄太さんが代表理事を務める、一般社団法人教育AI活用協会(AIUEO)は、教育現場での生成AI活用普及を通じて、教育の質向上を目指す団体。イベント開催などさまざまな普及活動を展開していく。
本イベントでは、教育現場でAIを活用している教育関係者から実践事例を学び、教育×生成AIの最新動向を深く理解することができる。講演やポスターセッションを通じて、実際にどのようにAIが授業や学習支援、校務に活用されているのかを具体的に紹介する。また、優れた事例を表彰する「教育AI実例グランプリ」も開催。教育とAIの未来について考える。対象は、教育委員会など自治体関係者、教員など学校関係者、学習塾など民間教育関係者、教育に興味のある学生。AI初心者の人から上級者まで、教育分野におけるAI活用に関心のある人なら誰でも参加可能。
日時は3月23日10時〜18時。会場は、コクヨ東京品川オフィス THE CAMPUS(東京都港区港南1丁目8-35)。