2025年01月30日 09:58

ヤマハは、プロオーディオ製品を使用した音響システムの設計、制御、管理を行う統合プラットフォームソフトウェア「ProVisionaireシリーズ」のラインアップとして、ルームプランニングソフトウェア「ProVisionaire Plan」を公開した。
「ProVisionaire Plan」は、音響設備を提案する法人・個人のためのWebブラウザベースのソフトウェア。機器や部屋の環境といった専門知識を必要とする音響設備の提案について、簡単な設置先の情報を入力するだけで、提案書のベースとなるマイクロフォンやスピーカーの機器リストやレイアウト図の出力が行える。
初期バージョンは、遠隔会議用ワンストップサウンドソリューション「ADECIA(アデシア)」に対応し、部屋の寸法や話者の位置の情報を入力するだけで、「ADECIA」のコンポーネント、たとえばワイヤレスマイクロフォン「RM-Wシリーズ」やシーリングアレイマイクロフォン「RM-CG」、Dante/PoE対応スピーカー「VXLシリーズPモデル」「VXCシリーズPモデル」などを要件にあわせて自動で機器選択・レイアウトし、機器リストや設置後イメージをグラフィカルに表示する。自由に視点を変更することができる3Dグラフィック表示や、配置されたマイクロフォンの収音範囲やスピーカーのカバーエリアを可視化する機能も搭載されているため、エンドユーザーがシステム導入後を明確にイメージしながら検討できる。今後は、対応製品を追加し、設計可能なシステムを拡大する予定だ。