2025年01月20日 12:22

国際ドローン協会(IDA)は、ドローンを活用した物流サービスの提供を開始する。

IDAは、「ドローンを通じて関わる人の人生を豊かにする」ことを目的とし、空撮、薬剤散布、点検、測量、映像制作など幅広い業務に加え、座学講習会、実技演習、ドローンスクール、ドローンを使ったビジネスの促進やコンサルティングを行なっている。

ドローンを活用した物流サービスは、離島や山岳地帯を含む従来の輸送手段では対応が難しかったエリアでの物資輸送を可能にする画期的な取り組み。本サービスでは以下のような用途に対応する。離島や山岳地帯での物資輸送(人や車両のアクセスが困難な地域への迅速かつ安全な配送)、山岳地帯の工事現場への建築資材運搬(高所へでの作業効率向上と運搬コスト削減を実施)、撮影機材の輸送(撮影チームのサポートとして、山頂など特殊な場所への機材配送)。

IDAは、山岳や海上を含むさまざまな環境での豊富な飛行実績を活かし、風や地形などの自然条件を考慮した安全で効率的な物流ドローンのルートを設計する。様々な飛行エリアでの飛行経験と配送品のバリエーションの多さも特徴だ。これにより、安全性と効率性を両立しながら、従来の輸送手段では難しかった課題の解決を図る。また、物流事業を開始したい企業や自治体に向けて、「オペレーションマニュアルの作成」「人材教育の技量維持の訓練」「飛行ルート設計」「導入プランの提案」といった包括的なコンサルティングサービスも提供する。

料金体系は、1フライト5万円まで(30kgまで)、1日30万円(10フライト)。

国際ドローン協会