2025年01月17日 12:19

Glatsは、1月8日、レッスンの予習サポートや、英会話練習、表現添削、翻訳などを行える英語学習サポート特化型AIチャットボット「KiminiAI β」をリリースした。
学研ホールディングスのグループ会社Glatsが提供する「Kimini英会話」は、教育に70年の歴史を持つ学研が提供するオンライン英会話サービス。学研の長年の教材開発ノウハウを活かして作成した質の高い教材が特徴だ。レッスンの受講には、専用アプリなどは不要で、パソコンやスマートフォンなどから受講が可能。年齢や学習目的に合わせてコースを選ぶことができ、幼児から学生、社会人など幅広い年齢の人々に利用されている。
同社は、「AIを使って英語学習を始めてみたいけれど、どんな指示を出せばいいのかわからない…」そんな悩みを解消するために、プロンプト入力不要のシンプルな英語学習サポート特化型AIチャットボットを開発した。英語学習の目的をクリックするだけでOK。学習者の要望をもとに、KiminiAIが英語学習をサポートする。ただ英文を添削・翻訳するだけでなくポイント解説や、重要な単語・表現なども一緒に解答。学びが深まるサポートが充実しているので、使うたびにさまざまな発見があるのも特徴だ。
「KiminiAI β」は、Kimini英会話のアカウントがあれば、誰でもいつでも何度でも利用できる。10日間無料+初月10円キャンペーン実施中(1月14日~20日の申し込みまで)。