2024年12月24日 09:57

ギフティは、一家ホールディングスに、宝印刷と連携し、ギフティが提供する株主優待券を電子化し発行する「株主優待電子化システム」を基盤とする「ネットで優待」を提供した。
ギフティは、「eギフトを軸として、人、企業、街の間に、さまざまな縁を育むサービスを提供する」というコーポレートビジョンのもと、eギフトの発行から流通まで一気通貫で提供するeギフトプラットフォーム事業を国内外で展開している。ギフティでは、自社店舗で利用可能な紙の商品券や割引券、また、自社商品以外のeギフトを株主優待として贈呈する「株主優待電子化システム」の提供を2021年2月より開始しており、サービス提供開始以降、今回の一家ホールディングスへの導入含め、15社(12月19日時点)に本システムを提供している。また、2022年5月には、宝印刷と協業し上場企業向けサービス「ネットで優待」の共同販売を開始しており、本案件についても、両社での協業の一環として取り組んでいる。
今回、電子化し発行された株主優待券は、一家ホールディングスが運営する「屋台屋 博多劇場」「こだわりもん一家」「TANGO」「大衆ジンギスカン酒場ラムちゃん」「にのや」「韓国屋台ハンサム」の全店で飲食代金として1円単位で利用できる電子チケットであり、5000円分の電子チケットを「明太もつ鍋セット」のギフト配送と引き換えることも可能。11月から配布された優待券は、2025年11月30日まで利用できる。