2024年11月14日 12:59

スタディメーターは、タイトルを入力するだけで、オリジナルの教科書が自動生成されるサービス「未来の教科書」のトライアル提供を開始した。
「未来の教科書」は、ユーザーが入力したタイトルをもとにAIが1ページ目を自動生成する。従来よりDXに特化した教科書を生成する機能を提供していたが、今回のアップデートにより、どんなジャンルの教科書も生成できる「自分だけの教科書」モードを導入した。「入門」「応用」「問題集」などのスタイルも指定でき、学びたい分野や深さに応じた内容が簡単に得られる。さらに、生成されたページには次のおすすめ章題が提示され、続けてページを追加していくことで、自分だけのオリジナル教科書が完成する。
このサービスの開発は、「インターネットで何でも学べる時代に、なぜ人は本屋に足を運ぶのか?」という社内の疑問から始まった。情報が簡単に手に入る現代でも、本屋で「立ち読み」をしながら新しい興味を見つける体験が求められているのではないか。そんな仮説をもとに、Web上で「立ち読み」感覚を再現する学びの場の提供を目指した。架空の本のタイトルを入力することで、その本の1ページ目を読む体験ができる機能は、こうした考えから生まれたもの。未来の教科書では、AIに教科書のタイトルを自動生成させることもでき、思いもしなかったテーマとの出会いを実現する。
「未来の教科書」は、スタディメーター公式サイトから誰でも無料で利用可能(生成された教科書はPDF形式でダウンロード)。