2024年11月05日 09:28

ハミングバードが運営する「ドローンスクール東京」は、国土交通省の登録講習機関として、無人航空機操縦士のドローンスクール東京の卒業生向けに、11月1日より専門コースを開設した。
ドローンスクール東京は国土交通省の登録講習機関として、国家資格である一等無人航空機操縦士(一等資格)及び二等無人航空機操縦士(二等資格)の講習を行っている。設立以来5000人を超える操縦士を育成し、2022年12月から開始した国家資格についても、700名以上の実地修了試験の合格者を輩出してきた。
今回、点検や測量などに使用する産業機体の基礎を学べる「産業機運用コース」、FPVドローンを扱えるようになる「FPVコース」、空撮動画の編集を学ぶ「空撮編集コース」の3コースを新たに開設。「産業機運用コース」では、DJIの産業機を実際に操縦し、利用イメージや性能を確認しつつ必要な知識を身につける。「FPVコース」では、DJIの提供するFPVドローンで自分だけの映像スキルを身につける。ゴーグルをした状態でマニュアルモード操作を身につけることができる。「空撮編集コース」は、お台場屋上での空撮と、DJI FLYを用いた編集コースとなる。また、国家資格の実技対策を行う「国家資格実技試験対策コース」や、ドローンをしばらく操縦していない人向けの「ペーパーパイロットコース」も合わせて開設した。
費用は、「産業機運用コース」6万円、「FPVコース」15万円(DJI NEO 1機費用含む)、「空撮編集コース」4万円(すべて税込)。