2024年09月25日 10:02

楽天証券は、10月1日の積立設定分より、国内株式の積立サービス「かぶツミ(国内株式積立)」の最低投資金額を、現在の3000円から1000円に引き下げる。
「かぶツミ」は、あらかじめ設定した株数または金額を上限に、毎週もしくは毎月、自動で国内株式を積立購入するサービスで、多くの顧客から好評を博している。今回、顧客からの要望に応え、最低投資金額を3000円から1000円に引き下げる。これにより、1株から設定できる銘柄の選択肢も広がり、さらに少額から国内株式の積立投資ができるようになる。
楽天証券は、投資信託や米国株式、金・銀・プラチナに加え、2023年6月より、国内株式の積立サービスとして、「かぶツミ」サービスの提供を開始した。本サービスは、「楽天ポイント」の利用や、NISA口座での設定も可能。また、国内株式「かぶミニ(単元未満株取引)」の利用・併用もできるため、より細かい株数で積立投資もできる。さらに、単元株と単元未満株を組み合わせることができ、1株単位での細かい数量指定の積立投資により、より顧客の希望に近い株数で、積立投資をすることが可能だ。楽天証券は、「資産づくりの伴走者」として、幅広い顧客のFinancial Well-Beingを最大化するべく、質の高いサービス提供と拡充に取り組み、顧客に「永く付き合いたい証券会社」として選んでもらえるよう努めていく。