2024年08月26日 09:05

羅臼町役場は、知床国立公園60周年・世界遺産20周年を記念して、アウトドアの魅力がたっぷり詰まったフェスティバルを開催する。
アウトドアブランドのSnow PeakとTHE NORTH FACEの協力のもと、羅臼町と斜里町を舞台に自然を楽しみながら学べるイベントとなっている。羅臼会場では特別プログラムが組み込まれたキャンプイベントを実施。羅臼町の食材をふんだんに使用した夕食、ヒグマなどをテーマとした語らいを楽しむ焚火トーク、2日間に渡り様々なワークショップを行うなど充実。手つかずの雄大な自然に抱かれた羅臼で、またとない記憶に残るキャンプとなるはずだ。斜里会場では映画祭やフィールドアクティビティなどのイベントが開催される。
キャンプイベントでの主なプログラムは、ワークショップで、えぞしかオイルキャンドルづくりや、ガラス玉ペイント、土器カップ作りを行う。子ども連れの人も大歓迎だ。
食事は、羅臼の魚介を使った海鮮丼や天ぷらなどのほかジビエ料理も用意。ソフトドリンクやアルコールも用意している。焚き火トーク&星空観察も開催。ご飯を食べた後は焚き火を囲んでトーク。羅臼の話で盛り上がる。天候が良ければ満点の星空が見えるため、星空観察を楽しむことができる。
参加料は1名8000円/1泊(6~12歳4000円、未就学児は無料)。専用サイトから9月1日までに申込みを受け付けている。