MENU
2024年08月08日 12:47

ミツカリは、8月8日より、ワーク・エンゲージメントや従業員満足度を計測する「ミツカリエンゲージメント」サービスの提供を開始する。

同社が提供する「ミツカリ」は、ひとりひとりの性格や相性を理解・分析して個と組織の力を最大化するHR Techサービス。「ミツカリエンゲージメント」機能は、2023年3月15日にミツカリのスタンダードプランの1機能としてリリースした。今回、適性検査との併用が前提であった「ミツカリエンゲージメント」機能を切り出すだけでなく、さらなる機能拡充を行うことで「ミツカリエンゲージメント」サービスとして、適性検査の利用がなくともエンゲージメントサーベイとして利用できるよう、サービスとしての提供を開始する。

「ミツカリエンゲージメント」は、厚生労働省や経済産業省が活用を推奨する従業員のワーク・エンゲージメントと、従業員満足度に関する合計5つの項目(ワークエンゲージメント、報酬、人間関係、職務適性、コミュニケーション)を1分程度で計測して分析する機能。また、会社全体や部署・職種だけなく、入社年度や評価上位者等、任意のグループでのスコアが自動で集計される。スコアの推移も可視化できるため、どの項目に課題があるかがひと目で分かる。計測には、学術研究にも用いられているUtrecht Work Engagement Scale(UWES)とJob Satisfaction Survey(JSS)をベースに開発している。

ミツカリ