2024年05月27日 15:41

Gakkenは、5月23日、「学研の科学 アウトドア すぐに使える体験キット たき火チャレンジ」を発売した。

今回「学研の科学」は、さらに多様な「体験からの学び」を提供する「学研の科学 アウトドア」シリーズを発刊した。キャンプや外遊びには、「学研の科学」で大切にしている、「自分で問いを見つけ、手を動かし、答えを探し出す主体的な体験」のチャンスがたくさんある。日常から離れること。やってみたいことにすぐにチャレンジすること。そして親子で一緒に取り組み、ときに失敗すること。そうした体験が、未来を生きる子どもたちの力になると信じて、「学研の科学 アウトドア」では、野外ならではの科学体験を楽しめるキットを続々届けていく。

「学研の科学 アウトドア」第1弾のテーマは、キャンプの定番「たき火」。メタルマッチや太陽光での2種類の「火おこし」、銅の入ったインクを使った色紙で手軽な炎色反応実験「炎の色変わり」、ひろった木の実や余った野菜などを使った花炭の「炭づくり」が体験できる道具・素材が入っている。何度も火おこしに使えるメタルマッチ付属で、アウトドアツールとしても長く使えてお得感のあるキットとなっている。春夏秋と人気のファミリーキャンプ。キャンプならではの体験を子どもの手で、チャレンジさせてみる絶好のチャンスだ。キットの箱の中には、16ページの体験ガイドブックが入っており、それぞれの実験手順をわかりやすく説明、さらに動画でもキットの使い方がよくわかる。

価格は2530円(税込)。発売日は5月23日。

学研出版サイト