2024年04月24日 15:23

batonは、4月23日、スワイプ操作でサクサク暗記ができるアプリ「Newmonic(ニューモニック)」をリリースした。

同社が運営するQuizKnock(クイズノック)は、東大クイズ王・伊沢拓司さんが中心となって運営する、エンタメと知を融合させたメディア。「楽しいから始まる学び」をコンセプトに、何かを「知る」きっかけとなるような記事や動画を毎日発信中だ。

「Newmonic」は、ユーザーの「わかった」「難しい」の判定をもとに、各問題の定着度合いを判断し、暗記に適したタイミングで繰り返し出題する暗記アプリ。一度見ただけでは覚えきれない問題も、忘れてしまいそうなタイミングに合わせて繰り返し復習することで知識としての定着が期待できる。

「Newmonic」では、ユーザーがあらかじめ覚えたい問題と解答を登録した「デッキ」から、1問ずつ問題が出題される。ユーザーはスワイプ操作で、「わかった」「難しい」の判定を繰り返すことで知識の定着を目指す。直感的なスワイプ操作に加え、ボタンやタップ操作にも対応する。デッキは自習に使うだけでなく、他の人と共有することも可能。友人と一緒に勉強するとき、お互い自作デッキを持ち寄れば問題を出し合うように楽しめる。さらに、専用のPCサイトを使えば、CSVファイルから複数の問題をまとめて取り込むことができる。暗記の達成率がデッキごとにグラフで可視化されるほか、めくったカードの枚数や総プレイ時間など、細かな学習状況も記録される。

配信開始日は4月23日。

インストールはこちらから(iOS / Android