2023年11月13日 12:58

アイスマイリーは、ChatGPTをはじめとする生成AIサービス活用推進の一環として生成AIのサービスをまとめた「生成AIカオスマップ 国内向けサービス」を11月13日に公開した。

同社が運営する「AIsmiley」は企業のDXを推進する国内最大級のAIポータルメディア。人工知能を搭載した製品・サービスの比較や資料請求を無料で利用できる。

DXが推進されている中、ビジネスにおいてAIの導入が進んでおり、ChatGPTをはじめとした生成AIも徐々にビジネスシーンに浸透し始めている。しかし同時に「どのようなAI製品があるのかわからない」「自社の課題を解決できるAIソリューションを見つけづらい」といった声も聞こえるようになった。今回リリースする「生成AIカオスマップ 国内向けサービス」は、これらの課題を一挙に解決することができるようにAI製品をマッピングした、情報収集の第一歩として最適な資料だ。

同資料は「チャットボット」や「議事録・要約」等のビジネスの場で多く活用されている生成AI製品を11カテゴリーに分類。実際に業務で用いられているソリューションを幅広く俯瞰で確認できる。このカオスマップは2023年現在、合計258製品をマッピング。作成にあたり参考にした製品ページURL、AI提供ベンダーを記載した一覧表(Excel)は、カオスマップ資料請求後にビジネス活用向けAIサービスの導入を検討している企業担当者に無償で案内する。

「生成AIカオスマップ 国内向けサービス」入手方法は、お問い合わせフォームから資料請求。

お問い合わせフォーム