2023年10月13日 19:13

Gunosyは、業務支援特化の生成AIサービス「ウデキキ」の予約受付を10月13日より開始する。

ChatGPTの認知度は約70%と高く、多くのビジネスパーソンが関心を持つ一方、実際の活用実態は15%程度とまだ低い状態だ。情報漏洩リスクへの不安が活用を阻んでいるとも言われているが、同社では、ChatGPTをはじめとしたLLMの活用が進まない真の理由は、その高い自由度が逆に業務での具体的な活用イメージを形成しにくくしていること、どのように質問を投げかければ望む結果を得られるのかが一般的に理解しにくいことではないかと考え、「ウデキキ」を開発した。

「ウデキキ」はChatGPTを搭載した「業務支援特化の生成AIサービス」。準備された「スキル(機能)」を用れば、誰でも簡単にChatGPTを業務に活用することが可能となり、プロンプト知識がなくとも業務の効率化を実現する。多くの企業で必要とされる、ビジネスメールの作成・議事録作成・Excelのサポートといった活用用途別の「スキル」を準備した。業務活用の目的に応じて「スキル」を選べば、一から質問文章を考えずとも、簡単に望んだ回答を得られる。入力したメッセージ履歴は、各企業ごと個別に暗号化され、外部の不正アクセスから機密情報を保護する。

まずは1部署から試したい顧客に向けて、50名まで月額10万円で試せるライトプランを準備した。10月31日までの申し込みで初期費用0円。提供開始日は11月上旬予定。

「ウデキキ」予約受付フォーム