2023年09月20日 09:02

9月、男の隠れ家PREMIUMに加わった、一人時間をより豊かに過ごすための選りすぐりの食材と食器を紹介する。

「一人時間」は、日々の喧噪から解放され、深い自己対話や静謐なリラクゼーションを追求できる穏やかな瞬間。このような時間を過ごすとき、何を食べるか、どのように食べるかは非常に重要だ。食材はもちろん、食器にもこだわることで、食事の時間はただの栄養補給から、自分自身への贅沢なご褒美へと変わる。これらの要素が一体となり、感覚的な満足と共に心身の安らぎをもたらしてくれる。

大人のひとり飯に欠かせないお酒。合わせるおつまみにもこだわりたいところ。馬刺しは、食事としてはもちろん、お酒のアテにも抜群の一品だ。豊かな風味とヘルシーさから、大好きな人も多いはず。

ここで紹介する「「吟撰」3種の純国産馬刺しセット」は、その中でも特に質の高い馬肉を厳選。肩ロース、モモ、レバーといった異なる部位から選ばれた馬刺しは、部位ごとに異なる食感と味わいを持ち、馬肉のさまざまな魅力を堪能できる。また、たっぷりと冷蔵庫で冷やしてから食べると、肉の旨味が一段と引き立ち、味わいが深まる。「「吟撰」3種の純国産馬刺しセット」は6372円(税込)。

ほか、伊賀焼「粋」シリーズ酒器全2種類、7700円~8800円(税込)。「有田焼ダブルウォールカップ全6色」3300円(税込)。「ふなくらのそば」6000円(税込)。