2023年09月13日 09:55

SOMPOリスクマネジメントは、9月12日から「TNFD情報開示支援サービス(自然関連リスク分析)」の提供を開始する。
SOMPOリスクマネジメントは、「リスクマネジメント事業」「サイバーセキュリティ事業」「デジタル事業」を展開し、全社的リスクマネジメント(ERM)、事業継続(BCM・BCP)、サイバー攻撃対策などのソリューション・サービスを提供している。
近年、生物多様性・自然資本の損失がグローバルリスクとして注目されるなか、国際目標や政策の変化に合わせて、企業の自然資本・生物多様性に関する情報開示の動きが進んでおり、9月には情報開示の枠組みとして「Taskforce on Nature-related Financial Disclosures(自然関連財務情報開示タスクフォース、TNFD)」フレームワークがリリースされる予定だ。このような背景をふまえて、今回SOMPOリスクでは、企業における自然資本・生物多様性に関するリスク分析及び情報開示を支援するため、「TNFD情報開示支援サービス(自然関連リスク分析)」の提供を開始することとした。同サービスでは、TNFDで推奨するLEAPアプローチに基づきに、「分析範囲の検討」「優先地域の特定」「依存・影響の特定・評価」「リスク・機会の特定・評価」「情報開示支援」のステップにより、分析及び情報開示を支援する。
費用は800万円(税抜)~。期間は9カ月~12カ月(顧客の開示スケジュールに応じて相談)。