2023年08月08日 12:32

谷口商会は、運営する畜産情報メディア「カウタロー」において、畜産農家・牧場の紹介ページを無償作成する。畜産農家・牧場ごとに1ページを割り当て、簡易的なホームページとすることで、畜産農家・牧場の名刺代わり・宣伝・採用などに活用できる。

畜産業は地域社会・日本経済にとって重要な産業だが、経営体戸数(飼養戸数)は減少している。たとえば肉用牛飼養戸数も減少傾向で推移しており、令和4年の戸数は4万400戸(前年比4.0%減)だった。一方、飼養頭数は増加傾向で、261万4000頭(前年比0.3%増)と前年並みで推移。経営体日本国内で飼養されている家畜の頭数は上昇しているにも関わらず、飼養戸数は減っている。すなわち、一つ一つの飼養農家は大規模化しており、畜産業は衰退するどころか、成長しているとも言うことができる。

一つ一つの飼養農家が大規模化するのに伴い、人手不足の飼養農家も増えてきた。求職活動中、応募を検討した場合は募集元のホームページを確認することが一般的だが、ホームページがない農場・飼養農家も多い。人手を集めるためには、Web上に農場・畜舎の名刺代わりとして、1ページは情報を出しておいた方が良いと思われる。カウタローに1ページ、牧場・農場の情報を掲載することで、求職者が知りたい情報・求職者に見せたい情報をWeb上にアップできる。問い合わせはこちら