2023年07月31日 15:39

P&Gジャパンの小型家電ブランド「ブラウン」は、家電量販店7社と協働。使用済みの電気シェーバーを回収しリサイクルをおこなう、日本初「ブラウン、使用済みシェーバーリサイクルプログラム」を、2021年11月1日より開始。2023年6月までに、約7万台のシェーバーの回収を達成。回収したシェーバーのプラスチックを植木鉢に作り替え、「ひげ」にちなんで植物のネコノヒゲの種と共に児童館へ寄贈した。

ブラウンの消費者調査によると、電気シェーバーを持っている(いた)人の45.2%が、電気シェーバーを家庭ゴミとして捨てていることがわかった。しかし電気シェーバーは、2012年8月10日に制定された使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律、通称小型家電リサイクル法の対象品目に指定されており、本来は適正な処理を行わなければならない。

電気シェーバーのリサイクルについて広く知ってもらう機会を設けることが急務であることから、ユーザーにとってもメリットを享受できるキャンペーンという形で、本プログラムを開始した。その結果、2023年6月までに約7万台にも上るリサイクルキャンペーン応募があり、大きな反響があった。

この度、本プログラムによって回収されたシェーバーのプラスチックを再利用した植木鉢を作成し、ブラウンの「ひげ」にちなんで植物のネコノヒゲの種とともに児童館へ寄贈。新たに回収されたシェーバーのプラスチックにおいても、植木鉢を作成し、順次全国の児童館へ寄贈する予定。詳しくはこちら