2023年07月20日 16:08

インフォモーションは、東京都と協働して開発した東京都内の商店街のイベント情報を効率的に取得できるWebサービス「東京都商店街イベントマップ」を、7月19日にリリースした。
東京都は、2019年度からスタートアップと協働で都政課題の解決を目指すピッチイベントを開催している。同社は2022年10月に開催された第21回ピッチイベントで、AIを活用して商店街のイベント情報を収集・発信する「商店街の魅力発見マップ」を提案し、優勝。その語、東京都と協議を重ね、本マップの開発に至った。
本マップは、都内各地にある約2400の商店街で開催されるイベント・キャンペーン・セール等の情報をマップ上に掲載し、配信するWebサービス。ユーザーは、現在地を起点にイベント情報をマップ上で検索したり、一覧リストから希望の条件を設定して求めるイベント情報を検索できる。掲載するイベントの収集は、AIを活用した当社の自動情報収集プログラムと、商店街関係者による登録フォームからの入力によって行う。同社のプログラムは、商店街関連のWEBサイトや自治体公式ホームページ、ブログ・SNSなどの無数のWebサイト等からイベント情報を自動的に収集する。
都内商店街は現在約2400カ所存在するが、2001年時点から約400カ所減少している。こうした商店街の活性化を図る方法の一つとして、多種多様な媒体で発信されているイベント情報等を、マップUIのWebサイトにて一括確認。都民が商店街の魅力やそこで開催されるイベントにアクセスしやすくすることを期待されている。