2023年06月26日 09:52

SHUHARIは、書籍「地域を変える施設になる 児童発達支援 実践の教科書」を6月29日に販売開始する。

SHUHARI、元気キッズグループでは保育園からはじまり2023年現在では児童発達支援事業など10の事業26の施設を運営している。「怒らない、叱らない、伝わる保育」など取り入れ、子ども主体の保育園を14施設運営。保育型の療育施設、個別支援療育、相談支援事業所など様々な児童発達支援事業所も複数展開し、地域に根付き地域の課題を解決している。

保育園だけを運営していた頃に比べると、元気キッズはじつにさまざまな事業を行っている。子どもたちのために、必然性を感じたからだ。社会には、より厳しい現実に向き合わざるを得ない障がいを抱えた人たちがいる。これは、保育だけを行っているときには見えなかったことだった。見える世界が広がったことによって、やらなければいけないことが増えてきている。

本書は、「保育・療育で地域オンリー1になる 保育園運営の教科書」、「発達障がい、グレーゾーン…発達が気になる子どもへの関わり方を教えてください!」に続く第3弾。元気キッズグループ運営の中で著者や職員の経験をもとに児童発達支援事業を運営するにあたっての必要なことについて解説。インクルーシブな社会を実現する「社会性」、事業が成り立つための「事業性」。どちらも成り立たせるための具体的なノウハウを掲載している。

定価は1500円(税抜)。発売日は6月29日。

書籍購入はこちらから