2023年03月15日 19:55

ビーサイズが提供する、AIみまもりロボット「BoT(ボット)」シリーズは、子ども見守りGPSサービスについての調査で、3年連続で利用者数No.1、並びに顧客満足度No.1となった。

「BoTトーク」は「AIロボットが子どもに付き添い、見守る」をコンセプトに開発された子ども見守りGPSサービス「BoT」シリーズの第3世代となる製品で、2022年3月に提供を開始した。

手のひらサイズの見守りロボット端末を子どものカバンに入れておくだけで、離れた場所にいても、保護者のスマートフォンアプリで子どもの現在地や、一日の移動履歴が分かる。自宅や学校、塾などといった子どものよく行く場所や、普段の行動範囲も見守りAIが自動学習し、子どもが目的地に到着や出発をした際、もしくは子どもが普段行かないようなところに行っていることを検知した際に、自動で保護者のスマホアプリに通知が送られる。保護者は、スマホアプリを開いて自ら子どもの居場所を都度チェックしなくても「何かあれば通知がくる安心感」が形となった「全自動の見守り」サービスとなる。

さらにBoTトークは、端末と保護者のスマートフォン間でトーク(音声メッセージ)を送りあうことができる。簡単な操作でトークできるので、トラブルの際のSOSはもちろん、日常の連絡も家族間で取り合える。

本体価格4800円(税別)、「GPSプラン(月額480円(税別))」または音声送付機能がついた「GPS&トークプラン(月額680円)(税別)」で利用でき、プランはアプリ内でいつでも簡単に切り替えられる。