2023年01月18日 10:02

ベネッセコーポレーションは、幼児の教育・生活支援ブランド「こどもちゃれんじ」のタブレット学習法「こどもちゃれんじタッチ」で、4・5歳を対象にした年中向けコースを4月号から新たに開講する。

1988年に開講した「こどもちゃれんじ」は、育ちに合った遊び・学びで、子どもの可能性を広げる商品・サービスを提供し続けている。ベネッセは、30年以上にわたって培ってきた幼児教育ノウハウや、デジタル学習教材の知見をもとに、2022年4月から年長向けに「こどもちゃれんじタッチ」の提供を開始した。「こどもちゃれんじタッチ」は、文字・数・図形といった小学校での学習に向けての基礎知識はもちろん、プログラミングや英語など、将来につながるテーマが詰まった教材。答えが一つではない問題にも試行錯誤しながら取り組むことで、考える力を育んでいく。

年長向けコースが多くの家庭から好評だったことを受けて、4月に年中向けコースを開講。「こどもちゃれんじタッチ」年長コース/年中コースは、学習専用タブレットで毎月配信されるデジタル学習コンテンツに加えて、玩具や紙の教材も組み合わせて提供。学ぶテーマに合わせた最適なメディア構成と発達に合った教え方で、これからの時代に必要なテーマを習得する。「こどもちゃれんじ」は今後も幼児の家庭を取り巻く環境をとらえ、子ども自身の成長意欲や保護者が子どもの成長を願う想いに寄り添い、より豊かな親子の時間を支援していく。

受講費は3万8760円(12カ月分一括払い)、月あたり3230円(税込)。年中向け開講時期は4月号から(年長向けはすでに提供済み)。

こどもちゃれんじタッチ