2022年11月21日 09:09

クレディセゾンは、セゾンカードとカードリーダーのおもちゃを使いながら、親子でお金やキャッシュレス決済について楽しく学べるペーパークラフトを公開した。
ペーパークラフトおもちゃで作ることができるアイテムは、「カードリーダー」「おかいものリスト」「SAISONカード(2枚)」「おかね(おさつ・こうか)」。お買物ごっこ遊びに使えるのはもちろんのこと、「おかいものリスト」を使ってお小遣いの管理を学んでみたり、お買物体験からクレジットカードとお金のそれぞれの役割や価値を学んでみることも可能だ。ペーパークラフトは、自宅やコンビニエンスストアのプリンターから印刷するだけでOK。印刷後、組み立てるだけですぐに利用できる(制作時間の目安は1時間程度)。
クレディセゾンが運営するInstagramアカウント「maman(ママン)by セゾンカード」で「お金について子どもに身に着けてほしい/理解してほしいのは?」というアンケートを取ったところ、「金銭感覚・お金の大切さ・管理、すべてを身に着けてほしい!」というパパママが最も多いという結果になった。さらにお金の悩みについて聞いた自由回答では「現金、電子マネー、クレカを適切に使い分けることも覚えてほしい」といった声も聞こえてきた。親子でお金やキャッシュレス決済について学ぶきっかけとしても、ペーパークラフトおもちゃを活用できる。
ダウンロードは無料。