2022年11月21日 09:03

ボーイスカウト日本連盟は、11月23日より、経済的な困窮などさまざまな課題をかかえる子どもたちに対するプレゼントとしてボーイスカウト運動への参加機会を提供するためのクラウドファンディングを開始する。

経済的格差が拡大する中で、特にひとり親家庭では相対的貧困の割合が大変高くなっている。世界最大級の青少年活動であるボーイスカウトとして、この課題は看過できない。またコロナ禍による影響などで青少年における体験活動の機会が著しく減少した中、自然の中で集団による体験活動への取り組むことは、人間関係を築く力や協働して課題を解決する力などの高い教育効果が期待されている。

ボーイスカウト日本連盟ではこれまで、ひとり親家庭のこどもたちを対象に、ボーイスカウト運動への活動参加費用を支援する「ともにすすもう助成」を実施している(1人3万円/年間)。今回、連盟創立100周年を迎え、この助成を支える「みらいのこどもたち基金」を創設し、この取り組みに賛同する人を広く募るために、クラウドファウンディングを実施。連盟創立100周年にちなみ、100人のこどもたちを仲間に迎え入れるために330万円(諸手数料含む)のお志を募る。返礼品は感謝状、連盟創立100周年記念品など(募金額により異なる)。

募金単位は、3000円、5000円、1万円、3万円~。実施期間は11月23日~2023年2月21日。

実施サイト