2022年11月14日 19:58

ネオキャリアは、地域団体や学生と連携を組み地域のサステナブル推進の一環として、「虫のおしごと発見虫博士と学ぶ昆虫ワークショップ」と題し、働き方を考える親子向けワークショップを11月20日10時~12時に新宿区にある「戸山公園」にて開催する。
働くことを子供のうちから明確にイメージできる子供は多くない。そこでネオキャリアは、子供達が働くことをイメージし、将来どのように働くことで自身の希望を満たせるのかを考えることができる子供のキャリア支援を目指して、「虫のおしごと発見虫博士と学ぶ昆虫ワークショップ」を開催する運びとなった。勤労体験のない子供達にキャリアについて理解させることは難易度が高いため、本ワークショップでは子供達のキャリアへの理解が深まりイメージしやすい教材として、虫を選んだ。今後は、継続的なイベントを通じて虫の働き方から、将来描きたい自身の働き方について考える機会を創出する。
またワークショップの中では、サステナブルな地域作りを体験することを目的に、越冬前の虫のすみかづくりに取り組むことで生物多様性にも触れる。ネオキャリアは、キャリア教育にとどまらず、戸山公園の生物多様性の保全と持続可能な利用にも寄与する。
ワークショップは、11月20日10時~12時、「戸山公園」にて開催。当日は、勤労感謝の日に合わせて親子で虫の働き方を通じて人の「働く」を考える機会をつくる。また、越冬を迎える虫のすみかづくりに取り組み、都心の生物多様性の促進に寄与する。