MENU
2022年09月08日 12:58

渋谷区と渋谷区観光協会は、2023年11月、ハチ公が生誕100年を迎えるにあたり、秋田犬のふるさとでもある秋田県大館市と共に「ハチ公生誕100年プロジェクト(通称:HACHI100)」を展開する。

今回、ハチ公の生まれ故郷である秋田県大館市、秋田犬ツーリズム、忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会、ハチ公が育った渋谷区、渋谷区観光協会、忠犬ハチ公銅像維持会の6団体でハチ公生誕100年事業実行委員会を発足した。ハチ公が繋いだ渋谷区と秋田県大館市の自治体連携を強め、ハチ公に関わる多くの人々でハチ公生誕100年をお祝いするとともにハチ公を世界中に広め、後世にストーリーを受け継いでいく。

8月8日10時8分(ハチにかけて)秋田県大館市にて「HACHI100プロジェクト」キックオフ記者会見を開催。両自治体を代表して大館市長、渋谷区長からのメッセージや、プロジェクトの概要を発表した。記者会見の様子はYouTubeより視聴できる。また、HACHI100プロジェクト公式ホームページを開設。HACHI100に関するすべての情報を集約し、イベント情報やグッズ紹介など、最新情報を随時掲載していく。さらに、ハチ公生誕100年を記念したオリジナルグッズを制作中。秋田犬ツーリズムECショップやイベント時に販売予定だ。

HACHI100プロジェクト主要イベント(大館市開催予定)は、11月13日「99年生誕祭」、2023年8月HACHIKO summer festival、2023年11月HACHIKO WEEK&100年生誕祭。

キックオフ記者会見 / HACHI100公式ホームページ